プロの技術を活かした高い耐久性と美しい仕上がりを
お住まいに役立つあらゆる情報を執筆し快適な暮らしをサポート
ご自宅のどのような点にお悩みを抱えているか、お見積もりの際に入念にヒアリングを重ねてまいります。そしてより一層安心・安全なお住まいを作り、ご相談内容に沿って最適な素材・塗料を使用していきます。熊本市内を拠点として活動しておりますが、県外からのご相談も随時承っております。ブログでは、これまでの施工実績と併せてサービスの詳細をお届けいたします。実際の施工のイメージが掴めますので、ご依頼の参考にしていただけます。
-
2023/03/20熊本も随分と暖かくなってきましたね☀そんな日曜日はおにぎりを作って近くの公園で食べて川の鯉や鴨にパンをあげてのんびりと過ごしました(*^^*)数本だけ桜も綺麗にさいておりご家族や会社の方やご友人...
-
住宅の色🏡
2023/03/16皆さんは住宅の色を決める際になにを重視しますか?😊有名なモデルさんは白は200色あり黒は300色もある!と発言されておりとても話題になりました😆🌟同じ白でも青よりの白であったり黄色っぽい白であった... -
-
-
建設業者のイメージ👨
2023/03/14みなさんは建築業者にどんなイメージがありますか?建築業者には様々な会社があり弊社のような塗装業者でも法人や個人の会社‥元請けや下請け‥たくさんの業者がいます😞一軒塗装をするにあたっても足場会... -
-
-
-
-
-
-
足場代無料?!
2023/03/10本日は足場についてです!足場とは、塗装を行う際になくてはならない非常に重要な工事になります😊作業を行う職人さんの安全面や、近隣の家に塗料の飛散やゴミの飛散などを防ぐ為など様々な役割をもって... -
-
-
-
-
-
-
専門用語
2023/03/08専門職の方は塗装業界に限らず専門用語を用いて話を進めていくことがよくあります😵先日、スーパーであったかい飲み物のコーナーを見つけることができず近くの店員さんに伺ったとことろ「あぁ‥日配コー... -
-
-
-
アパート・マンション塗装🏡
2023/03/07先日よりブログででもお伝えしておりますが現在、大分県の大型アパートの塗装工事を行っております(*^^*)県外の大型アパートですので数名の職人が大分に出張をしております。熊本装建では県外からの依... -
-
-
-
-
-
-
-
-
管理業者🏢
2023/03/02この数年、マンションやアパートの部分塗装を相談してくださるオーナー様や管理会社様も多くなってきました😊🌟マンションやアパートは実際に多くの方が居住されており生活の中で補修工事を行います。な... -
-
-
-
-
-
塗装やさんはココを見よ!
2023/02/28スタッフの顔が把握できているか挨拶や説明ができていてれば顔の認識もしっかりできます😊知識がしっかりあるのかお客様のお話を全てその通り再現できればいいというわけではありません。しっかり知識が... -
DIY👷
2023/02/24みなさんはご自身で家具や塀などちょっとしたものでも塗装をしたことはありますか?最近ではYouTubeなどでも簡単に塗装をする方法などが掲載されホームセンターなどでもたくさんの塗料が販売され簡単に... -
SDGs🌈
2023/02/22環境への取り組みとして熊本装建では使っている塗料を油性塗料から水性塗料へと移行を始めました。水性塗料の安全性が高い理由は、油性塗料のようなVOC(揮発性有害化合物)の添加が極端に少ないことで... -
-
-
-
-
花粉🤧🌳
2023/02/17今年もこの季節がやってきました🤧花粉症の方はとっても大変ですよね。近年では花粉は少なかったのですが今年の花粉はとても多い予報が出ています。約2か月間ですがみなさん一緒に乗り越えましょう😵!!... -
-
-
🌳木部塗装
2023/02/15本日は、木部塗装のご依頼で写真の建物の現地調査に行ってきました。とても立派な建物でなかなか手強そうな現場になります💪木部塗装は思った以上に難しく、手間がかかる作業です。塗料に応じて下地処理... -
横断幕
2023/02/13足場の横断幕です!実はここ!この2人の影は代表の子ども達です😊毎朝、スタッフにも可愛がってもらっている2人です👦👧熊本装建は塗装屋ですが、スタッフみんなが長年一緒に頑張ってきた【仲間】です。ア... -
NEW
-
春🌸
query_builder 2023/03/20 -
住宅の色🏡
query_builder 2023/03/16 -
北区 H様邸
query_builder 2023/03/14 -
東区 T様邸
query_builder 2023/03/14 -
建設業者のイメージ👨
query_builder 2023/03/14
CATEGORY
ARCHIVE
日本は台風や地震など、災害が多いため知らず知らずのうちにお住まいの劣化が進んでいることが多いです。ひび割れや劣化をそのまま放置していると、最悪の場合雨漏りが起こり、修繕に莫大な費用がかかることになったり、お住まいに重大な被害が及んだりする可能性があります。そのような状況を未然に防ぐために、ご自宅の外壁や内装、可能であれば屋根の状態などを定期的に確認し、長く住まうために小まめな修繕を心掛けましょう。外壁塗装・屋根塗装を行うことで、家全体の耐久性を上げるだけでなく、耐候性や低汚染性により施工前よりも美しい外観に仕上げられます。
安心安全な素材を使用する会社として、ブログを通して取り扱っている塗料のご紹介や会社の取り組みなどもお届けいたします。またお住まいは大切な財産でもありますので、豊富な経験を持つ塗装のプロならではの見識から、塗装工事の大切さやタイミングなどを実績と併せて配信してまいります。