プロの技術を活かした高い耐久性と美しい仕上がりを
お住まいに役立つあらゆる情報を執筆し快適な暮らしをサポート
ご自宅のどのような点にお悩みを抱えているか、お見積もりの際に入念にヒアリングを重ねてまいります。そしてより一層安心・安全なお住まいを作り、ご相談内容に沿って最適な素材・塗料を使用していきます。熊本市内を拠点として活動しておりますが、県外からのご相談も随時承っております。ブログでは、これまでの施工実績と併せてサービスの詳細をお届けいたします。実際の施工のイメージが掴めますので、ご依頼の参考にしていただけます。
-
2021/11/30ご自宅の屋根ってご覧いただく機会はありますか?屋根は当たり前ですが、身長より高い位置にありますのでご自宅の屋根がどういった状況になっているのか把握できているご家庭は少ないかと思います😔よく...
-
-
屋根塗装(コロニアル)
2021/11/28本日は屋根塗装についてです!屋根はセメント瓦やコロニアルなどの塗装が必要な屋根材と、陶器瓦や茶碗瓦などの塗装の必要のない屋根材があります。その中でも特に劣化しやすいのがコロニアル屋根材で... -
もうすぐ着工します!
2021/11/2611月もあっという間に終盤となりました!年末は大掃除やクリスマス、お正月の準備など更にあっという間に過ぎてしまいそうです😵さて、11月最終週に着工するU様邸のご紹介です🏡レンガ調のご自宅ですが経... -
こんな横断幕見たことありますか?
2021/11/25足場の横断幕です!実はここ!この2人の影は代表の子ども達です😊毎朝、スタッフにも可愛がってもらっている2人です👦👧熊本装建は塗装屋ですが、スタッフみんなが長年一緒に頑張ってきた【仲間】です。ア... -
塗装ってどんな効果があるの?
2021/11/24塗装ってどんな効果があるのか解説していきます。塗装をする目的は様々ですが・美観を保つため・耐久性を保つため・イメージチェンジ・修繕このような理由が多いのではないでしょうか。美観や耐久性を... -
熊本装建ができること
2021/11/21熊本装建では、外壁・屋根塗装以外にもちょっとしたお困り事にも対応いたします!例えば、、、網戸が破けて張り替えたい!といった場合は網戸の張り替えもいたします!💪他にも、、、どこに捨てればいい... -
M様邸🏡
2021/11/19本日もお天気に恵まれ、暖かい一日でしたね☀本日はM様邸の作業風景をご案内します😊✨M様邸は無機フッ素プランでKFケミカル社のセミフロンスーパーシリーズのセミフロンスーパーマイルドⅡをご提案させて... -
11月⛄
2021/11/18例年であれば11月には上着が必須な季節ですが今年はとても暖かいですね!温暖化が進んでいすのかなあ‥なんて不安にもなりますがこんな天候が一番過ごしやすいような気がします😊さて、11月もありがたい... -
おすすめ無機フッ素塗料🖌
2021/11/17無機フッ素塗料は近年ではとても人気の塗料なってきました。おそらくほとんどの塗装会社がおすすめしているのではないでしょうか😊一概に【無機フッ素塗料】と申しましてもたくさんの塗料メーカーから出... -
カビ対策はすみましたか?
2021/11/1611月も半ばとなり、朝晩はすごく冷え込むようになってきました❄まだ、日中は暖かく、過ごしやすい日も多いですが‥こんな季節‥気になるのは‥【カビ】ですよね😞窓ガラスや玄関、脱衣所やトイレなどの水回... -
店舗の塗り替え
2021/11/15自社店舗をお持ちの方、店舗の色褪せや劣化はいかがでしょうか?店舗も自宅同様、外気にさらされていますのでもちろん日々、劣化していっています😭2021年は数件、店舗様の依頼がありました!やはり外装... -
付帯部分塗装
2021/11/14今日はお見積書の中に記載されている付帯部分についてです。付帯部分とは、外壁や屋根以外の部分のことを指します。例えば、雨樋 破風 雨戸 水切りなどです。この付帯部分は、外壁や屋根と比べて劣... -
文龍ラーメン菊陽店様 完了
2021/11/12先日から工事を行っていました、文龍ラーメン菊陽店様の塗装工事完了いたしました✨人気店とあって、人の出入りが物凄く多く大変でしたが、無事完了してホッとしております!店舗や、アパートは、美観や... -
自社施工だとなぜ安心なの?
2021/11/11弊社は【完全自社施工】にとことんこだわっています!その理由は‥実は、弊社も『下請け』の立場を経験したことがあります。下請け業者とは、お客様がハウスメーカーや訪問販売業者などに塗装の依頼をさ... -
具体的な保証内容
2021/11/10○年保証!!と書いているのをよく目にしますよね。弊社ももちろん保証はついています!ですが、具体的な保証内容についてきちんと説明できる会社はどれくらいあるのでしょうか‥?塗装をして6年‥思って... -
流行りのDIY
2021/11/09近年では、ホームセンターなどで材料が簡単に手に入るのでDIYがとても流行っていますよね😊【ペンキを塗る】ということは簡単そうにみえて挑戦しやすいかもしれません。家具やドアや壁などちょっと雰囲... -
施工事例(ツートンカラー)
2021/11/07熊本装建では、耐久性にも拘りますが外観にも拘っております✨流行りのツートンカラーやワンポイントで色を変えたりと、見る人を惹きつけるようなデザインを提供いたします✨ -
インテグラルコート
2021/11/05本日はN様邸にてインテグラルコートを施工いたしました!色褪せのしにくさを重視さえておりましたのでN様邸は無機フッ素塗料+インテグラルコートの4回塗り施工です😄✨無機フッ素塗料は先日も伝えしまし... -
塗装のタイミングセルフチェック!
2021/11/04そろそろ塗装時!?簡単に見分けられるセルフチェックをご案内します😊この表を見るとほとんどの不具合が起こる築年数は11年~20年となっていることがわかります。なぜこのように差が出てくるのかという... -
M様邸屋根塗装 完工いたしました!
2021/11/02今回、HPをご覧いただきお問い合わせ下さったM様。『屋根のネジが取れてる気がする』とご相談いただき、屋根の状況をお伝えし修繕と塗装をお任せいただきました😊まずはBefore Afterからご案内します!... -
塗装しないとなあ‥
2021/11/01いつかは塗装しないとなあ‥と思ってはいるけど実際に困っていないし、高いんでしょ?と思いますよね!😣そうです。実際に不具合が起きていないので住んでいても全く問題はありませんし、手軽にできる金...
NEW
-
東区 T様邸
query_builder 2023/09/29 -
北区 U様邸
query_builder 2023/09/29 -
東区 T様邸
query_builder 2023/09/28 -
北区 U様邸
query_builder 2023/09/28 -
北区 U様邸
query_builder 2023/09/27
CATEGORY
ARCHIVE
日本は台風や地震など、災害が多いため知らず知らずのうちにお住まいの劣化が進んでいることが多いです。ひび割れや劣化をそのまま放置していると、最悪の場合雨漏りが起こり、修繕に莫大な費用がかかることになったり、お住まいに重大な被害が及んだりする可能性があります。そのような状況を未然に防ぐために、ご自宅の外壁や内装、可能であれば屋根の状態などを定期的に確認し、長く住まうために小まめな修繕を心掛けましょう。外壁塗装・屋根塗装を行うことで、家全体の耐久性を上げるだけでなく、耐候性や低汚染性により施工前よりも美しい外観に仕上げられます。
安心安全な素材を使用する会社として、ブログを通して取り扱っている塗料のご紹介や会社の取り組みなどもお届けいたします。またお住まいは大切な財産でもありますので、豊富な経験を持つ塗装のプロならではの見識から、塗装工事の大切さやタイミングなどを実績と併せて配信してまいります。