プロの技術を活かした高い耐久性と美しい仕上がりを
お住まいに役立つあらゆる情報を執筆し快適な暮らしをサポート
ご自宅のどのような点にお悩みを抱えているか、お見積もりの際に入念にヒアリングを重ねてまいります。そしてより一層安心・安全なお住まいを作り、ご相談内容に沿って最適な素材・塗料を使用していきます。熊本市内を拠点として活動しておりますが、県外からのご相談も随時承っております。ブログでは、これまでの施工実績と併せてサービスの詳細をお届けいたします。実際の施工のイメージが掴めますので、ご依頼の参考にしていただけます。
-
-
熊本装建とは?
2022/08/31本日は、熊本装建についてブログを書いていきたいと思います😊熊本装建は木庭将之が立ち上げた会社で実は夫婦で経営をしております👥代表の木庭は18歳で塗装業界へ入り28歳で独立するまで約10年の長い下... -
遊具塗装
2022/08/30少しずつ涼しくなってきて過ごしやすい日も多くなってきましたね😊公園や学校、幼稚園や保育園などの遊具で遊ぶ時間も多くなってきたのではないでしょうか。子ども達の体力は本当に無限なので遊具で遊ん... -
こんな塗装もできます!
2022/08/29塗装とは屋根や外壁をイメージされる方も多くいらっしゃるかと思います。もちろん以来の多くは屋根・外壁塗装ですが、玄関のドア(木製)や浴槽や駐車場のライン塗装など様々な依頼もいただきます😊✨一部... -
-
-
-
塗料メーカー
2022/08/26今回は塗料についてご説明します😄🌟実は私(専務)は元々、塗装業界とは全く関係のない仕事をしており主人(代表)が独立すると同時に前職を退職いたしました🏡ですので全くの素人ですし、知識も0からのスタ... -
見積り提出から着工まで
2022/08/25そろそろ塗装時かなあ‥なんてお考えの方も多くいらっしゃいますが悩み始めて着工までどれくらいの期間をお考えですか?😖弊社では少なくても3ヵ月ほどお時間をいただいております。ではその期間の過ごし... -
-
南区 T様邸
2022/08/24外壁の中塗りを行います😊ラジカルシリコン塗料のパルフェTOPを使用します😊ラジカルとは、塗膜の顔料を破壊し、チョーキング現象を発生させるラジカル物質のことで、このラジカル物質を抑えるのがラジカ... -
クラックの種類
2022/08/23熊本地震から4年経ち、熊本城の復興も進んで以前の熊本に戻りつつありますね☺そんな中、熊本地震の際に住宅にたくさんのヒビが入り応急処置をしたまま4年が経ってしまった‥なんて方もまだ多くいらっし... -
-
-
江津湖🚢
2022/08/22日曜日はお休みをいただきありがとうございました😊せっかくの夏休みなのにコロナ禍でもあり、なかなか外出しにくい状況ですが江津湖なら‥!ということで江津湖でボートを乗りにいきました☀そんなに暑い... -
-
-
南区 T様邸着工
2022/08/19T様邸 着工しました!T様は長年、外壁に発生するコケやコーキングの切れに悩まされておりました。また業者選びも、どの業者が良いのか長年悩まされておりました。たまたま弊社が近所の塗装工事を行い... -
コーキング
2022/08/18外壁材には様々なものがありますがほとんどの住宅は外壁材を繋ぎ合わせ々な建物の形を形成していますが、外壁材同士を繋ぎ合わせるために使用する物がコーキングといいます。コーキングは単に外壁材を... -
S様邸完工いたしました🌟
2022/08/17先日、熊本市のS様邸が無事に完工いたしました☀before、afterからご紹介していきます!😄beforeafterいいですねぇ~~~👍元々とってもおしゃれな外観でしたが塗装をして、さらにおしゃれになりカッコよ... -
お盆休み
2022/08/1614日、15日はお盆休みを頂き、誠にありがとうございました😊熊本装建ではまとまったお休みをいただくことは年に数回ですのでぎゅっと予定を詰め込んだ二日間でした☀本日より現場作業は再開しております... -
上益城郡 A様邸
2022/08/13本日、最終検査を施主様と行いました😊塗り残しやムラがないか、施主様と一つ一つ確認を行います😊熊本装建では足場解体の前に必ず施主様と検査を行います!施主様と一緒に建物周りをじっくり確認いたし... -
-
-
上益城郡 A様邸
2022/08/10本日、外壁の中塗りを行います😊今回使用する塗料は、耐久性や伸縮性のある弊社イチオシ塗料のダイヤスーパーセランフレックスになります✨ムラや塗り残しにならないようにたっぷりと塗っていきます😊 -
-
見積り・相談は無料です
2022/08/08熊本装建では、見積りや相談は無料にて承っておりますが、今回は見積りの具体的な内容をご案内します😊見積りを作成するにあたり現地調査を行います🏡現地調査は家の大きさを計測し、劣化状況を確認しま... -
-
ありがとうございます😊
2022/08/058月になりました☀今年もあと5ヵ月をきりました。実はありがたいことに熊本装建では年内の予約はいっぱいとなっております😭弊社は大きくて従業員が沢山いる会社ではございません。代表の木庭が作業内容... -
☀真夏日
2022/08/03とってもいいお天気が続いていますね😵熊本でも連日のように熱中症警戒アラートが発令されています。私たちが小さかったころには熱中種アラートなんて耳にすることはなく真っ黒に日焼けして、朝から夕方... -
どんな塗料がおすすめ?
2022/08/02塗料には様々なものがあります。沢山の種類があると迷いますよね😞熊本装建では比較表を作成しております!弊社では・ラジカルシリコン塗料・無機フッ素塗料・無機フッ素+光触媒コーティングを主におす...
NEW
-
南区 アパート
query_builder 2023/05/27 -
菊陽町 H様邸
query_builder 2023/05/27 -
菊陽町 H様邸
query_builder 2023/05/26 -
北区 T様邸
query_builder 2023/05/26 -
DIY👷
query_builder 2023/05/26
CATEGORY
ARCHIVE
日本は台風や地震など、災害が多いため知らず知らずのうちにお住まいの劣化が進んでいることが多いです。ひび割れや劣化をそのまま放置していると、最悪の場合雨漏りが起こり、修繕に莫大な費用がかかることになったり、お住まいに重大な被害が及んだりする可能性があります。そのような状況を未然に防ぐために、ご自宅の外壁や内装、可能であれば屋根の状態などを定期的に確認し、長く住まうために小まめな修繕を心掛けましょう。外壁塗装・屋根塗装を行うことで、家全体の耐久性を上げるだけでなく、耐候性や低汚染性により施工前よりも美しい外観に仕上げられます。
安心安全な素材を使用する会社として、ブログを通して取り扱っている塗料のご紹介や会社の取り組みなどもお届けいたします。またお住まいは大切な財産でもありますので、豊富な経験を持つ塗装のプロならではの見識から、塗装工事の大切さやタイミングなどを実績と併せて配信してまいります。