現場ブログ

日々の作業を更新中!

日々の作業や、熊本装建について、塗装の豆知識など様々な情報を更新していきます。

  • 株式会社 熊本装建

    ご近所挨拶

    2024/06/27
    弊社では施工期間中にはなるべくお客様の負担が少ないよう毎日同じ時間に始め、遅くまでの作業はしないようにしたり工程内容を詳しくお伝えしたり様々な対応を大切にしています😊🌟お客様への配慮と同じ...
  • 株式会社 熊本装建

    熊本は‥?

    2024/06/26
    本日は、天気や環境が塗膜の劣化に影響するのか書いていきたいと思います🌟塗膜の劣化は、塗膜表面の樹脂が光沢低下を起こし、その後に白亜化(顔料が白くなる)が生じて進行していきます。樹脂の劣化現...
  • 株式会社 熊本装建

    訪問販売

    2024/06/20
    おはようございます!我が家はいつもテレビがついていて特に朝は決まった番組をつけています🤔こども達が出発するまではNHKがついていますが出発してからはZIP!からDayDayを見ています📺そんなDayDayで...
  • IMG_3140

    東区 H様邸

    2024/06/19
  • IMG_3146

    南区 I様邸

    2024/06/19
    取り外したスリムダクトの塗装を行います。
  • 株式会社 熊本装建

    梅雨☔

    2024/06/19
    おはようございます☀本日はお天気もよく洗濯物もよく乾く一日ですね!😃梅雨といえばたくさん雨が降り出かけるのも億劫になってしまいますがそんな雨も実はいいことがあります!弊社おススメしている光...
  • IMG_3062

    東区 H様邸

    2024/06/18
  • IMG_3057

    南区 I様邸

    2024/06/18
  • 株式会社 熊本装建

    30年

    2024/06/17
    本日は塗料についてお話ししたいと思います。先日お問い合わせがあったお客様と打ち合わせをさせていただきお話を聞きましたところ「他社からは30年持つ塗料で提案された」と仰っておりました。私もこ...
  • IMG_2903

    南区 I様邸

    2024/06/14
    屋根の塗装を行います。
  • IMG_2908

    東区 H様邸

    2024/06/14
  • 株式会社 熊本装建

    下地処理

    2024/06/14
    本日はケレンについて書いていこうと思います。ケレンって塗装になると必ずと言っていいほど出てくるワードですが何を指すのかご存じでしょうか‥?そもそもケレンとは建築用語の塗装前にする下地処理の...
  • 株式会社 熊本装建

    チョーキング現象

    2024/06/13
    さて、本日はチョーキングについてお話ししていきます。古くなった建物の外壁や、ガードレールなどに触ったり、服などが触れてしまったときに白い粉のようなものが手や服に付いてしまったということは...
  • IMG_2839

    東区 H様邸

    2024/06/11
  • IMG_2829

    南区 I様邸

    2024/06/11
  • IMG_2784

    南区 I様邸

    2024/06/10
  • 株式会社 熊本装建

    セルフネイル✋

    2024/06/10
    現在は100均などにもたくさんのジェルネイル用品が販売されていて誰でも簡単にすることができますよね😊実は先日、わたしもやってみました!もともと手先は器用な方だったのでやってみたところ仕上がり...
  • IMG_2766

    北区 I様邸

    2024/06/08
  • IMG_2763

    玉名市 H様邸

    2024/06/08
    光触媒フッ素コーティングを塗装しました。
  • IMG_2744

    玉名市 H様邸

    2024/06/07
  • IMG_2757

    北区 I様邸

    2024/06/07
  • IMG_2702

    北区 I様邸

    2024/06/06
  • IMG_2695

    玉名市 H様邸

    2024/06/06
    基礎の塗装を行います。
  • IMG_2685

    玉名市 H様邸

    2024/06/05
    塀の下塗りを行います。
  • IMG_2647

    北区 I様邸

    2024/06/05
  • IMG_2653

    玉名市 H様邸

    2024/06/04
    外壁の手直しを行います。
  • IMG_2646

    北区 I様邸

    2024/06/04
    本日は外壁の中塗りを行います。防カビ材のモルドバスターを混入します。
  • 株式会社 熊本装建

    塀塗装

    2024/06/04
    住宅のイメージは外構で決まると言われているほど外構はとても大切です🏡外構は高級感のあるイメージにしたりおしゃれなイメージにすることができます😊🌟‥ですが築年数が経ってきて劣化が見られると一気...
  • IMG_2606

    北区 I様邸

    2024/06/03
    軒天塗装を行います。
  • IMG_2614

    玉名市 H様邸

    2024/06/03
    本日は付帯部の錆止め塗装を行います。

NEW

  • 天草市 M様邸

    query_builder 2025/01/14
  • 合志市 N様邸

    query_builder 2025/01/14
  • 2025年🐍

    query_builder 2025/01/14
  • 天草市 M様邸

    query_builder 2025/01/13
  • 合志市 N様邸

    query_builder 2025/01/13

CATEGORY

ARCHIVE

日本は台風や地震など、災害が多いため知らず知らずのうちにお住まいの劣化が進んでいることが多いです。ひび割れや劣化をそのまま放置していると、最悪の場合雨漏りが起こり、修繕に莫大な費用がかかることになったり、お住まいに重大な被害が及んだりする可能性があります。そのような状況を未然に防ぐために、ご自宅の外壁や内装、可能であれば屋根の状態などを定期的に確認し、長く住まうために小まめな修繕を心掛けましょう。外壁塗装・屋根塗装を行うことで、家全体の耐久性を上げるだけでなく、耐候性や低汚染性により施工前よりも美しい外観に仕上げられます。

安心安全な素材を使用する会社として、ブログを通して取り扱っている塗料のご紹介や会社の取り組みなどもお届けいたします。またお住まいは大切な財産でもありますので、豊富な経験を持つ塗装のプロならではの見識から、塗装工事の大切さやタイミングなどを実績と併せて配信してまいります。