現場ブログ
日々の作業を更新中!
日々の作業や、熊本装建について、塗装の豆知識など様々な情報を更新していきます。
-
-
-
-
-
-
-
-
SDGs🌈熊本で環境にやさしい塗料を使うなら株...
2025/02/25環境への取り組みとして熊本装建では使っている塗料を油性塗料から水性塗料へと移行を始めました。水性塗料の安全性が高い理由は、油性塗料のようなVOC(揮発性有害化合物)の添加が極端に少ないことで... -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
熊本装建
2025/02/18弊社では施工期間中にはなるべくお客様の負担が少ないよう毎日同じ時間に始め、遅くまでの作業はしないようにしたり工程内容を詳しくお伝えしたり様々な対応を大切にしています😊🌟お客様への配慮と同じ... -
-
-
-
-
-
-
養生
2025/02/07外壁塗装をご検討中の方(^^)/“養生(ようじょう)”という作業をご存じでしょうか?養生とは、塗料の飛散から周辺を保護するだけでなく塗装の仕上がりにも大きく影響します🏡 これは高品質な工事のために欠... -
-
-
-
-
-
ゆき☃
2025/02/04今朝は熊本でも珍しくうっすらと雪が積もりましたね!😊子ども達が大喜びで登校している姿を見てたまにはこんなに寒い日もいいな~なんて思いました🌟さて、そんな本日は寒い日は結露などでカビが生えや... -
NEW
-
大津町 U様邸
query_builder 2025/03/21 -
北区 S様邸
query_builder 2025/03/21 -
合志市 O様邸
query_builder 2025/03/21 -
合志市 O様邸
query_builder 2025/03/20 -
北区 S様邸
query_builder 2025/03/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0328
- 2025/0234
- 2025/0136
- 2024/1240
- 2024/1139
- 2024/1046
- 2024/0959
- 2024/0830
- 2024/0745
- 2024/0630
- 2024/0530
- 2024/0430
- 2024/0330
- 2024/0240
- 2024/0134
- 2023/1234
- 2023/1162
- 2023/1056
- 2023/0956
- 2023/0848
- 2023/0744
- 2023/0640
- 2023/0550
- 2023/0434
- 2023/0353
- 2023/0230
- 2023/0157
- 2022/1269
- 2022/1156
- 2022/1051
- 2022/0954
- 2022/0831
- 2022/0720
- 2022/0615
- 2022/0512
- 2022/0415
- 2022/0319
- 2022/0221
- 2022/0124
- 2021/1218
- 2021/1122
- 2021/1019
- 2021/0929
- 2021/0859
- 2021/0753
- 2021/0669
- 2021/0549
日本は台風や地震など、災害が多いため知らず知らずのうちにお住まいの劣化が進んでいることが多いです。ひび割れや劣化をそのまま放置していると、最悪の場合雨漏りが起こり、修繕に莫大な費用がかかることになったり、お住まいに重大な被害が及んだりする可能性があります。そのような状況を未然に防ぐために、ご自宅の外壁や内装、可能であれば屋根の状態などを定期的に確認し、長く住まうために小まめな修繕を心掛けましょう。外壁塗装・屋根塗装を行うことで、家全体の耐久性を上げるだけでなく、耐候性や低汚染性により施工前よりも美しい外観に仕上げられます。
安心安全な素材を使用する会社として、ブログを通して取り扱っている塗料のご紹介や会社の取り組みなどもお届けいたします。またお住まいは大切な財産でもありますので、豊富な経験を持つ塗装のプロならではの見識から、塗装工事の大切さやタイミングなどを実績と併せて配信してまいります。