セルフチェック🌟
そろそろ塗装時!?
簡単に見分けられるセルフチェックをご案内します😊
この表を見るとほとんどの不具合が起こる築年数は
11年~20年となっていることがわかります。
なぜこのように差が出てくるのかというと
住宅が建っている環境だったり、素材であったり
過去の塗料であったりと、様々な要因が考えられます。
《雨漏り》
近年では、熊本豪雨もあり、
雨漏りのご相談も多くいただきます。
《ひび割れ》
こちらも、熊本地震があり
とりあえず応急処置をしていたが、もうそろそろ‥
とご相談いただくことも多いです。
《チョーキング》
チョーキングは塗膜が著しく劣化しており
塗り替え時の一番わかりやすいサインではないでしょうか
《腐食》
ここまでなってしまうと、塗装のみではなく
別の対応が必要になってしまうことも多く
腐食してしまう前に相談したほうが
金額面でも抑えられます。
このように【劣化】というものは必ず起こるもので
日々、進行していきます。
塗装は美観を保つためだけでなく
耐久性を保つためにも
必須メンテナンスですので
まだ塗装をされたことがない方、
前回の塗装から5年以上経過されている方は
一度、塗装業者に相談をされることをおすすめいたします😄
相談・見積りは無料です。
HPからもご連絡いただけますし、お電話でも構いませんので
お気軽にご連絡ください😌🌟
話題の無機フッ素塗料やコストパフォーマンスに優れたラジカルシリコン塗料や
光触媒コーティングも取り扱っております。
熊本で外観リフォームをお考えの方はぜひ熊本装建にお任せください!
NEW
-
query_builder 2022/05/18
-
完工後のながれ
query_builder 2022/05/17 -
施工事例
query_builder 2022/05/16 -
雨
query_builder 2022/05/15 -
熊本県第一位★
query_builder 2022/05/11