熊本装建ってどんな会社?
本日は、熊本装建について私(専務)目線でご紹介します😊
みんな長い付き合いので子供たちにもとても優しく
アットホームな会社です🏡✨
朝は7:30頃に続々と出社しタイムカードを押します。
このころ息子は学校に行きます🏫
この飴は熱中症対策として
子供たちが考え、設置してくれました😊
朝から娘が「飴とった?!」なんて声をかけていることもあります😊✨
それから積み下ろしやゴミ出し、報告・連絡などを行います。
8:00頃娘が幼稚園に行くため外にでると
全員に「おはようございまぁぁぁぁす!!!」と何度も声をかけ娘は出発です🚙
みんなが熱い中現場で頑張っている間
私は事務所でずーっと作業をします。
そして夕方18:30頃、続々と帰ってきます🚚
使った道具などを綺麗に洗ったり
次の日の準備をしたり、報告や雑談などをしています。
さあ、ここまで来るとお気づきの方もいるでしょうが
弊社のボスはおそらく娘(4歳)です。
熊本装建は社長(主人)を筆頭にほとんどが男性ですので
娘の尻に敷かれてしまっています😥
息子(4年生)は少し控えめですので
またまた娘の尻に敷かれています😵💦
夕方になりますと私VS娘の壮絶なバトルが繰り広げらることも多いので
弊社の男性陣は年々大人しくなっていっている気がします😖
そんな熊本装建ですが、年に数回はみんなで一緒にご飯を食べたり
個々での関りも多く
みんなとても優しいスタッフばかりです😣
みんな優しいので自分達が業務以外であっても
お客様が困っているのであれば【どうにかしたい!】という思いが強く
社長も、できることは多少お金がかかってもしていいよ!というスタンスです😊
ご年配の方で木の手入れができなかったり
切った木を捨てにいけなかったり、
コウモリの被害やネズミの被害
網戸の交換や
廃品回収など様々なことも従業員の気持ちを尊重して
【やっていいよ!】としています。
アットホームな会社だからこそ
社員が気軽に社長に相談でき、実現することだと思っています。
私はそんな彼らを見て
いいぞ~~~~👏と応援する係です😄✨
熊本で外壁塗装をご希望の方は
見積り・相談は無料ですので
ぜひ一度、熊本装建までご連絡ください☎
NEW
-
query_builder 2022/08/08
-
上益城郡 A様邸
query_builder 2022/08/07 -
ありがとうございます😊
query_builder 2022/08/05 -
☀真夏日
query_builder 2022/08/03 -
どんな塗料がおすすめ?
query_builder 2022/08/02