遊具塗装
少しずつ涼しくなってきて
過ごしやすい日も多くなってきましたね😊
公園や学校、幼稚園や保育園などの遊具で遊ぶ時間も多くなってきたのではないでしょうか。
子ども達の体力は本当に無限なので
遊具で遊んでいる間などは
私は木陰で涼んでいることも多いのですが
先日こんなニュースを目にしました👀
子どもが滑り台で遊んだ後
皮膚にキラキラしたものがたくさん刺さっていたそうです。
ピンセットでひとつずつ撤去しましたが
細かすぎてすべては撤去できなかったようです。
キラキラしたものを調べた結果、
滑り台の塗膜が劣化し砕けた破片だと分かったそうです。
怖いですよね😞
夏場は特に肌が出ている服を着せますし、
親が滑り台を一緒に滑ることもほとんどありませんよね😔💦
子どもが使っている場所にも様々な危険はあります。
私が小さい頃は近所のおじちゃんが公園の遊具を塗装していたり、
学校の遊具は校長先生が塗装をしてくれていました😊
ですがいきなりペンキを塗ると一年も持たず
ぷくっと膨らんで
しばらくすると割れてしまい
手などをケガする子供たちも多く
そうなるとまたペンキを塗る‥‥
毎年行われる恒例行事となっていました😣
もし、塗装専門店へ依頼していたら
数年は安心して遊ぶことができたでしょう。
熊本装建では見積り・相談は無料ですので
熊本で外壁塗装、屋根塗装、家の塗り替え、
アパート塗装をお考えの方はお気軽に株式会社熊本装建へご相談ください😊
NEW
-
query_builder 2025/03/22
-
北区 S様邸
query_builder 2025/03/22 -
大津町 U様邸
query_builder 2025/03/22 -
大津町 U様邸
query_builder 2025/03/21 -
北区 S様邸
query_builder 2025/03/21
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0331
- 2025/0234
- 2025/0136
- 2024/1240
- 2024/1139
- 2024/1046
- 2024/0959
- 2024/0830
- 2024/0745
- 2024/0630
- 2024/0530
- 2024/0430
- 2024/0330
- 2024/0240
- 2024/0134
- 2023/1234
- 2023/1162
- 2023/1056
- 2023/0956
- 2023/0848
- 2023/0744
- 2023/0640
- 2023/0550
- 2023/0434
- 2023/0353
- 2023/0230
- 2023/0157
- 2022/1269
- 2022/1156
- 2022/1051
- 2022/0954
- 2022/0831
- 2022/0720
- 2022/0615
- 2022/0512
- 2022/0415
- 2022/0319
- 2022/0221
- 2022/0124
- 2021/1218
- 2021/1122
- 2021/1019
- 2021/0929
- 2021/0859
- 2021/0753
- 2021/0669
- 2021/0549